×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつぞや子供達の文房具を買いに伊藤ヨー加藤に行ったときに
思わず衝動買いしてしまった望遠鏡※で月を見てみた。
二十とウン年ぶり。
んー。
30倍じゃぁこんなもんかなぁ。
海が見えてるようで、微妙にボケる。
もうちょっとズームさせて見たくなる。
マクロアートレンズなんていう贅沢は言えないので月の周りが青々しているw
でも千円ちょっとでこれだけ見えるんだなぁ(^^
欲をいうと土星の輪がみたいなぁ。
30倍じゃちょっと無理かぁ。
てか今は輪が横にまっすぐになってて
線にしかみえないやね(^^;
高倍率じゃないと無理ジャンか アボーン(´・ェ・`)
折角なので携帯で写して
子供に見せてみた。
「おもちゃでも結構みえるやろ?」
「えー、なんだか灰色のところがあるんだねー」
「水は無いけど海っていうのよ」
「なんでーなんでー???!!!」
「(なんで?www)」
※紙筒にレンズつける児童教材用の30倍望遠鏡。
¥1,350円(安w)
PR
この記事へのコメント
たかちゅうがズームするの?
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック