×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の札幌。
雨で外は薄ら寒い。
近所のサクラが咲いていた。
去年はGW前には咲いてたから数日遅い。
今年は冷夏かな?
今月になってから
百均で仕入れた道具を買ってきて
世界一小さいひまわりを育てている。
もう、本葉がでてきて子供達も大喜び。
「一生懸命育てていると必ず実ができる」と教えてみてたりw
半分は自分に言い聞かせるつもりでw
そういや、昨日テレビをつけると
偶然、特別養子縁組の番組やってたな。
里親を募集しているNPO法人と、
里親、そして子供を手放すことになった親のドキュメンタリー。
三者三様の思いがあって、それぞれの思いがリアルに伝わってきて
生意気ながら気持ちがわかるような気がして、心が痛んだ。
NPOと里親は子供を実の親に会わせる事に積極的で、
子供も実の親に会いたがっていて、
でも、実の親は面会できない(したくない?)と返している現状。
子供は泣いていた。
それでも、「私にはお母さんが2人もいる」なんてけなげに
明るく振舞っているのを見て泣きそうになった。
けど、この子は強く育つんだろうなぁとも思った。
その日、手放した娘の夢を見て夜中に飛び起きた。
別れた日の再現のような夢。
激しく手放したくない気持ちと
娘の考えを尊重しなければいけない気持ちの交錯。
枕が濡れていた。
泣き虫な僕は夢でも泣くようだ。
思い出す度に傷口をえぐられるような気持ちになるが、
10年育てたのは虚構じゃないし、
今でも僭越ながら親のつもりでいるから
その痛みと一生付き合っていくつもり。
どうか、特養の子供達が幸せに暮らせますように・・・。
娘、元気でやってるかな?
明日は午後から晴れるようだ。
頑張ろうっと(^^
雨で外は薄ら寒い。
近所のサクラが咲いていた。
去年はGW前には咲いてたから数日遅い。
今年は冷夏かな?
今月になってから
百均で仕入れた道具を買ってきて
世界一小さいひまわりを育てている。
もう、本葉がでてきて子供達も大喜び。
「一生懸命育てていると必ず実ができる」と教えてみてたりw
半分は自分に言い聞かせるつもりでw
そういや、昨日テレビをつけると
偶然、特別養子縁組の番組やってたな。
里親を募集しているNPO法人と、
里親、そして子供を手放すことになった親のドキュメンタリー。
三者三様の思いがあって、それぞれの思いがリアルに伝わってきて
生意気ながら気持ちがわかるような気がして、心が痛んだ。
NPOと里親は子供を実の親に会わせる事に積極的で、
子供も実の親に会いたがっていて、
でも、実の親は面会できない(したくない?)と返している現状。
子供は泣いていた。
それでも、「私にはお母さんが2人もいる」なんてけなげに
明るく振舞っているのを見て泣きそうになった。
けど、この子は強く育つんだろうなぁとも思った。
その日、手放した娘の夢を見て夜中に飛び起きた。
別れた日の再現のような夢。
激しく手放したくない気持ちと
娘の考えを尊重しなければいけない気持ちの交錯。
枕が濡れていた。
泣き虫な僕は夢でも泣くようだ。
思い出す度に傷口をえぐられるような気持ちになるが、
10年育てたのは虚構じゃないし、
今でも僭越ながら親のつもりでいるから
その痛みと一生付き合っていくつもり。
どうか、特養の子供達が幸せに暮らせますように・・・。
娘、元気でやってるかな?
明日は午後から晴れるようだ。
頑張ろうっと(^^
PR
この記事へのコメント
たかちゅうが面会するの?
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック