忍者ブログ
グチとか文句とか発散目的でwww /2009/5/19開始/
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


またまたカミングアウト。
=========================================================

たまに前妻からメールや電話が来る。

=========================================================
僕名義の携帯で。しかも料金は僕もち。
最初は離婚しても子供たちの母親であることには
違いないし、会いたいときに連絡用にと
持たせていたが、ひと月15000円~23000円もかかると
養育費をもらっていないこちらにとっては家計が圧迫される。
携帯代払うからとは言ってくれるのだが、結果に反映されない。
つまりもらえていない。

10000以下の料金ですんでいて且つ、
彼氏も作らないで真面目に生活しているのであれば、
生活が安定するまで負担しててあげようと思っていたものなのだが・・・。
彼氏※1は「いた」こともあり、
「まぁ、彼氏がいるなら彼氏に持たせてもらえば?」なんて思ったりするので
今月いっぱいで回線を凍結することにした。
凍結しても0円になるわけでなく、2年縛りで3月に機種変したばかり。
月賦6000+最低限のホワイトプラン980=6980
は2年間負担していかないといけない。

でもまぁ、もともと持たせてやろうと予算にいれていたもの。
ういたお金で子供たちに動物園や水族館とかに
連れて行ってあげることができるし、
ウマいものをたべさせてあげることができる。

相談サイトで相談したら、
「離婚して他人になったんだから、親子関係はあってもお互いの生活は別々でしょう。
 携帯は即、とめたほうが良い」
なんてアドバイスを頂いて「ごもっとも」と思った反面、
「生活安定してないんだろうなぁ、とめたら不便だしかわいそうかなぁ」
なんて甘い考えも交錯する。

交錯しながらも、あと1週間で停止。
しばらく連絡は途絶えるんだろうな。

※1:彼氏は妻子持ち。つまりは不倫。前妻は愛人っちゅう間柄になるわけですなw
   認めたくは無いが、世の中色々な愛があるものだと思う。
=========================================================

金の問題もさながら、内容も考えさせられる。

前:「子供たち元気にしてる?」
僕:「問題ないよ」
前:「子供は私がみれればいいのにな」
(僕の心の声)あん?再三いっとるが、パチンコして毎晩飲んでグダまいて男遊びして
         稼いだお金使っちゃう人が子供三人も育てられないでしょ???!!!
僕:「無理。」

前:「○○ちゃんがさぁ、ひどいんだよねー。」
仕事のグチ。
僕:「そうなんだー。ひどいねー。こうすればいいのにねー」
  (なんだか「他人のもの」という考えがでて返事がおざなりになる。)

前:「彼氏とけんかしてばっかりいてさー。」
思わずシラネーヨなんて吐きそうになる。
前妻が彼氏とのことで相談してるくのは、
いったいどういう心理からなんだろうか。。。

しかし、ふたこと目には
前:「仕事の帰りとか送ってくれたりお酒一緒にのんだりするんだぁ。」
ウガーーーーーーーーーーーーーーーー
いったいなんなのよ?
僕にまだつぶしきれていない「未練」があることを知ってのいやがらせか?
純粋に「前夫」として相談相手として相談してるのか?
頑張って忘れようとしてるのに
砕けた気持ちを必死にノリ付けして直そうとしている中で
前妻にバットで
がっっしゃーーーーーん
と再び砕かれた気分。非常に痛いw
何すんだ(怒)

僕にしてみれば前妻が嫌いで別れたわけではないけど、
彼氏に僕より魅力を感じて出て行ったのだと思う。
転じて僕に前妻を満足させるだけの魅力が足りなかったから。
それが原因であろうと思うと
前妻には「まだ愛している」等とは口が裂けても言えない。

そしてとどめ。
前:「お金貸して」
僕:「・・・。」
  (僕の心の声)子供育ててるのは僕のほうじゃん。
           あなたに貢いだパチンコ代、
           あなたののこした半年分の光熱費の支払い、
           水道管破裂で引越しした費用、
           急遽決定した保育園での費用の支払いでいっぱいいっぱいです・・・。
           (これだけで20万は消える)
           
その日の夜、タバコと缶コーヒーをもって、
なけなしのお金5000円をポストにいれてきた。
貸したというより、返ってこないであろうものだから
めぐんでやったってとこか。

阿呆だ。僕は。

まだ混乱、困惑、不安、寂しさ等はある。
でも、来月から連絡が断てば次第に忘れていく・・・
ことを切に願う。

拍手[0回]

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック