忍者ブログ
グチとか文句とか発散目的でwww /2009/5/19開始/
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


【2025/09/30 (火) 17:16】 |
トラックバック() | コメント()

お久しぶりです
あらびん(女)
なんだかしんどそうですね。

今は心の休養をする時なのかも。


世の中の理不尽に対して
自分の中にいろいろなものを
仕舞い込んでしまうこと、
わたしもしょっちゅうです。


亡くなった祖母の言葉で、
じんたん、じんたんね。
という言葉がありました。

ニュアンス的にしかわからなかった
けれど、
たぶん
ゆっくり、ゆっくりね
という意味で祖母は使っていたと
思います。

下の子がなかなか歩くのが遅くて
ちょっと行き詰っていたときに
祖母にそう声を掛けられました。

焦らずそれぞれのペースで。
歩きたくなったら歩き始めるし、
喋りたくなったら話し出すし。
私はそのような意味で受け止めました。

幼い子どもに向けられた言葉だったけれど、
それは大人にも当てはまるような気がします。

ゆっくり生きていきましょう^^


>あらびん(女)さん
たかちゅう
ありがとうございますm(_ _)m
日々自分の稚拙さが身に染みています。
気持ちがズンと沈むことも多いのですが、
禁煙鬱の可能性もあるので、
そのうち治るだろと楽観視してます。(^^

眠気も強いので

つまりは

寝ておけ

ってことなんでしょうねwww

大人しく多めに寝てみます(^^

マイペースマイペースですね


コメントを閉じる▲
 鬱の診断を受けたものの、 
抗不安剤が思いのほか強力に作用した為、 
一切の薬を絶ち、 
ストレスの根っこを絶つことにした。 

役所と、前妻関連でお世話になっている弁護士への相談と、 
関連会社の営業部と部長以上の方々への直訴。 

進行中のプロジェクトではあったが、 
これ以上精神的負荷をかけることに関して 
見て見ぬふりを続けるのであれば、 
続けることは難しい、と。 

3人プロジェクトのチームだったため、 
基本的にパワハラ人間との会話をしなくて済む仕事の進め方の 
許可を頂くことで続けることが出来ている。 

イジメ、格好悪い!大人気ない! 
しかもそれを正当化するヤツが多いこと・・・(;´Д`)ウウッ… 

あぁ・・・。ほんっと、刑法がウザい。 
でも、子供のためにも耐えねばならぬ。 
そんなやつは殴る価値もないと耐えねばねらぬ。 

齢30を過ぎて、 
未だこんな人種に対応する術を知らない 
実に幼い、先天性のいじめられっ子(T-T 


仕事くらい平和に楽しくしたいものだ。 

拍手[0回]

PR

【2011/04/17 (日) 20:59】 | グチ
トラックバック() | コメント(2)

お久しぶりです
あらびん(女)
なんだかしんどそうですね。

今は心の休養をする時なのかも。


世の中の理不尽に対して
自分の中にいろいろなものを
仕舞い込んでしまうこと、
わたしもしょっちゅうです。


亡くなった祖母の言葉で、
じんたん、じんたんね。
という言葉がありました。

ニュアンス的にしかわからなかった
けれど、
たぶん
ゆっくり、ゆっくりね
という意味で祖母は使っていたと
思います。

下の子がなかなか歩くのが遅くて
ちょっと行き詰っていたときに
祖母にそう声を掛けられました。

焦らずそれぞれのペースで。
歩きたくなったら歩き始めるし、
喋りたくなったら話し出すし。
私はそのような意味で受け止めました。

幼い子どもに向けられた言葉だったけれど、
それは大人にも当てはまるような気がします。

ゆっくり生きていきましょう^^


>あらびん(女)さん
たかちゅう
ありがとうございますm(_ _)m
日々自分の稚拙さが身に染みています。
気持ちがズンと沈むことも多いのですが、
禁煙鬱の可能性もあるので、
そのうち治るだろと楽観視してます。(^^

眠気も強いので

つまりは

寝ておけ

ってことなんでしょうねwww

大人しく多めに寝てみます(^^

マイペースマイペースですね


コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
お久しぶりです
なんだかしんどそうですね。

今は心の休養をする時なのかも。


世の中の理不尽に対して
自分の中にいろいろなものを
仕舞い込んでしまうこと、
わたしもしょっちゅうです。


亡くなった祖母の言葉で、
じんたん、じんたんね。
という言葉がありました。

ニュアンス的にしかわからなかった
けれど、
たぶん
ゆっくり、ゆっくりね
という意味で祖母は使っていたと
思います。

下の子がなかなか歩くのが遅くて
ちょっと行き詰っていたときに
祖母にそう声を掛けられました。

焦らずそれぞれのペースで。
歩きたくなったら歩き始めるし、
喋りたくなったら話し出すし。
私はそのような意味で受け止めました。

幼い子どもに向けられた言葉だったけれど、
それは大人にも当てはまるような気がします。

ゆっくり生きていきましょう^^
2011/05/01(日) 19:35 |   | あらびん(女) #99164bcf52[編集]
[管理者用 返信]

>あらびん(女)さん
ありがとうございますm(_ _)m
日々自分の稚拙さが身に染みています。
気持ちがズンと沈むことも多いのですが、
禁煙鬱の可能性もあるので、
そのうち治るだろと楽観視してます。(^^

眠気も強いので

つまりは

寝ておけ

ってことなんでしょうねwww

大人しく多めに寝てみます(^^

マイペースマイペースですね
2011/05/03(火) 20:35 |   | たかちゅう #98ff9a4832[編集]
[管理者用 返信]

コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック