忍者ブログ
グチとか文句とか発散目的でwww /2009/5/19開始/
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


【2025/09/30 (火) 19:32】 |
トラックバック() | コメント()

無題
りす
COBOLって、今や天然記念物なんですね(゜∀゜;ノ)ノ

プログラミング言語、私これしか知らないです(^_^;)

世の中はどんどん進歩していきますね~♪


無題
タカチュウ
<りすさん
COBOLを知ってるりすさんって・・・(^^;;
今のコボラーさんの需要といえば、COBOLで作ったシステムを.NETとかCのプログラムに作り変えるための、旧システムの分析係なんですよねー(^^;;
その需要が終わると特別天然記念物に格上げされるんでないかなぁと・・・。
かくいう僕はCOBOLは学生時代でしかやったことありません(つд⊂)エーン


私も
りす
私も学生の時やっただけです♪
結局、プログラマーもSEもやったことないんです(^w^)


コメントを閉じる▲
ちょっと、気分転換をば。

昔、ネットでシステムエンジニアは「C」のつくものがすきな人が多いという記事を見たことがある。

「C」って何かというと

・C言語(一番人気と思われるプログラム言語です。楽だからVBのほうが好き。( ゚Д゚)マズー)
・Cobol言語(今ではすっかり天然記念物のプログラム言語です。( ゚Д゚)マズー)
・Cigarette(タバコです。(゚д゚)ウマー)
・Coffee(コーヒーですね。(゚д゚)ウマー)
・Coke(けしてコカインじゃないです。コーラですwww(゚д゚)ウマー)
・Cake(ケーキ。脳みそには糖分が不可欠です。(゚д゚)ウマー)

ぱっと思いつくところでこんなところwww
確かに全部好き(^^
でも・・・
別にシステムエンジニアじゃなくてもええんちゃうの?

<番外編>
・talk to oneself(独り言www気付くとついつい・・・)
・stay up all night(徹夜www好きなわけではないのだけれど)

拍手[0回]

PR

【2009/07/28 (火) 00:15】 | パソコン
トラックバック() | コメント(3)

無題
りす
COBOLって、今や天然記念物なんですね(゜∀゜;ノ)ノ

プログラミング言語、私これしか知らないです(^_^;)

世の中はどんどん進歩していきますね~♪


無題
タカチュウ
<りすさん
COBOLを知ってるりすさんって・・・(^^;;
今のコボラーさんの需要といえば、COBOLで作ったシステムを.NETとかCのプログラムに作り変えるための、旧システムの分析係なんですよねー(^^;;
その需要が終わると特別天然記念物に格上げされるんでないかなぁと・・・。
かくいう僕はCOBOLは学生時代でしかやったことありません(つд⊂)エーン


私も
りす
私も学生の時やっただけです♪
結局、プログラマーもSEもやったことないんです(^w^)


コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
無題
COBOLって、今や天然記念物なんですね(゜∀゜;ノ)ノ

プログラミング言語、私これしか知らないです(^_^;)

世の中はどんどん進歩していきますね~♪
2009/07/28(火) 14:21 |   | りす #990b97737c[編集]
[管理者用 返信]

無題
<りすさん
COBOLを知ってるりすさんって・・・(^^;;
今のコボラーさんの需要といえば、COBOLで作ったシステムを.NETとかCのプログラムに作り変えるための、旧システムの分析係なんですよねー(^^;;
その需要が終わると特別天然記念物に格上げされるんでないかなぁと・・・。
かくいう僕はCOBOLは学生時代でしかやったことありません(つд⊂)エーン
2009/07/29(水) 08:38 |   | タカチュウ #98ff9a4832[編集]
[管理者用 返信]

私も
私も学生の時やっただけです♪
結局、プログラマーもSEもやったことないんです(^w^)
2009/07/29(水) 15:52 |   | りす #990b977391[編集]
[管理者用 返信]

コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック