忍者ブログ
グチとか文句とか発散目的でwww /2009/5/19開始/
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


意外と友人、知人からの質問で多いので紹介しときましょうかね。
何がって「使えるブラウザ」「使える音楽動画再生ソフト」なんかない?っていう質問。 

そんなもの使ってる人の主観によって千差万別、
一概に良いというのはいえないので、「使い易いのをさがして」
っていうとそんな殺生なという感じがしなくも無いので

タカチュウの主観で「使い易い」、
普段使うことが多いソフトの評価を紹介しましょう。

まずは音楽動画再生ソフトから。

「GOM Player」
韓国の会社がつくったもんみたいで、
Media Playerに比べれば軽く動作します。
ですので、低スペックのマシンを使用の方で、
Media Playerだとカクカク動くような方では
まともに動く「可能性」が高くなるソフトといえます。
(さすがに絶対とは言えないですよねぇ)

さらには、
再生Codecを別にインストールしなくてもある程度の音楽、動画は再生できる感じなので、
面倒くさがり屋さんとか初心者の方には「使い易い」と想定されます。

あとは、フリー(無料)であること。
基本ですな。
強いて言うと、「Gom Encoder」は無料体験版のある有料ソフトです。
自称中級者以降で、エンコードする事のある方は
使うかもしれない、位なものなので、あまり気にしなくても良いと思います。

こいつは結構・・・ あると思いますっw
 
■客観的な詳細は、
Wikipediaで (http://ja.wikipedia.org/wiki/GOM_Player) 見てください。

■で、Gom Playerからの主観的な詳細とかダウンロードはこちらでドーゾ

拍手[0回]

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック