忍者ブログ
グチとか文句とか発散目的でwww /2009/5/19開始/
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 学校の斡旋販売が平日だけなのは痛いよなぁ。 

しかも休み取れないorz。 

代替日も平日orz 

あん、しかも斡旋販売の次の日もってこいだと? 

注文している暇すらないじゃないか・・・ 



ほんと、学校って 

「両親そろっていて母親が専業主婦な家庭」 

のことしか考えていない。 


いやがらせか? 

学校が親をイジメるのか? 

拍手[0回]

PR

 鬱の診断を受けたものの、 
抗不安剤が思いのほか強力に作用した為、 
一切の薬を絶ち、 
ストレスの根っこを絶つことにした。 

役所と、前妻関連でお世話になっている弁護士への相談と、 
関連会社の営業部と部長以上の方々への直訴。 

進行中のプロジェクトではあったが、 
これ以上精神的負荷をかけることに関して 
見て見ぬふりを続けるのであれば、 
続けることは難しい、と。 

3人プロジェクトのチームだったため、 
基本的にパワハラ人間との会話をしなくて済む仕事の進め方の 
許可を頂くことで続けることが出来ている。 

イジメ、格好悪い!大人気ない! 
しかもそれを正当化するヤツが多いこと・・・(;´Д`)ウウッ… 

あぁ・・・。ほんっと、刑法がウザい。 
でも、子供のためにも耐えねばならぬ。 
そんなやつは殴る価値もないと耐えねばねらぬ。 

齢30を過ぎて、 
未だこんな人種に対応する術を知らない 
実に幼い、先天性のいじめられっ子(T-T 


仕事くらい平和に楽しくしたいものだ。 

拍手[0回]



今朝、
ゴミを投げに行って帰ってくると地震速報が。
ずえんずえん気付かなかったorz
歩いてるとゆれがわからないもんなのかなぁ?
ちょびっと子供から離れているうちに地震とは・・・。
怖いなぁ。

更に皿洗いしていると指から「ビリッ」という感覚が。
今期のアカギレ第一号二号三号同時発生。
コップの中に入っていたレモンティーがかかって沁みる(T-T

上の子を見送ってからハロワへGO。
ITからうってかわって介護系。
めぼしい介護関連の求人票を出力。
帰ってから「介護のお仕事(介護系の求人検索)」もあさる。
んー。
在宅介護は結構充実しているし、初心者でも使ってもらえそう?
でも、ガイドヘルパーの求人が思った以上に少ない。
在宅+ガイヘル+隙間を自営で埋める想定だけど、
収入もこども手当に児童扶養手当を含めてもギリギリライン。
ITの取引先の会社から契約社員のお誘いもきてたものの
残業時間に対応できなくて撃沈。
35歳を過ぎても実績を買ってくれるところが
あるということがわかった。
兄弟で僕の残業に絶えれるようになるまで
この線でごまかすしかないかぁ。
うーむ。

保育園に迎えに行って家に帰ってから
兄弟のおしゃべりに耳を立てると
下「保育園で字の練習したんだよぉ」
上「どれどれ?あ!<と>の字が逆さまだよぉ!」
  僕の心の声「よしゃよしゃ逆さでも練習してくれてんだなぁ(^^」
下「間違えちゃった#(^^;)#いーのまだ保育園だからー」
  僕の心の声「良い良い。あせらんでも(^^」
上「そーいえば赤ちゃん保育園いったことあるよねー」
僕「ナヌ?赤ちゃん保育園???前の保育園のことかい?」
上「ううん。ママがいるときねー。
  パチンコ行ってるときに保育園があったのー。」
僕「え?!そうなの?」
上「いっつも嫌で泣いてたんだよー」
僕「あら!!それは嫌だったねぇ~(T-Tよしよし」
お、の、れぇぇえええええ。
パチンコに行って金スッてくる上に
子供が嫌がるのを
押して保育所に預けてやっていただとぉぉぉ( ゚Д゚)ドルァ!!
てか、3歳とか4歳でのことをしっかり覚えていたんだと思うと
どうして早く気付いてやれなかったのかと胸が痛む。
生涯覚えているのかな?

子供を会わせるかどうか迷っていた。
正直、確かに憎い。
だけど許すことも必要だと必死に自分に言い聞かせて
子供が会いたいと言った時だけは会わせようととも思った。
でも、改めて子供に対しての扱いに危険を感じた。

不惑の40歳まであと5年。
自身が無いなぁ。
どうしてこう気持ちがブレるかなぁ。

その上人嫌いという程でもないのだけど、
人の見方がかなり厳しくなってしまってるのも
どうにかならんかなぁ。
 

拍手[2回]


20101104.jpg






介護講習にアメリカにお友達がいるという方がおりまして、その方から、うちの子にということで、泡ブロの素を頂いた。

期待を裏切ることなく食いつく子供達。
★彡『すっげーメロンのニオイがするーexclamationexclamation』⇒おしい。スイカの香りだそうだ。
★彡『外人のドラえもんだあ~』⇒そういえばセサミストリートを見せたことなかったなあげっそり

いやあ~有り難いことです家族の笑顔を頂きましたわーい(嬉しい顔)



閑話休題。



明日から介護の実習。デイサービスへ。必要以上に緊張してる。心ある担当者であることを祈るげっそり
 

拍手[0回]


朝から

上の子「ねーパパぁ今日何やるのお?何もしないのお?暇ぁあああ」

僕「何かやること前提かいな(^^;; 何しよう~」

すると、我儘は我慢するくちの上の子の暗黙の訴え。

wiiで「どうぶつのもり」をはじめた。

僕「・・・。えーと。あい。動物園行こうかぁ↓」

息子一同「やったやったー行こう行こう行こう~ほらジャンバーきて!ほらほらほらー」

とテンション急な異常上昇の10分後

僕「ほらほらほら!いくどー!用意終わったかぁ?!おいてくぞぉぉー!」
(↑すっかり雰囲気に飲まれる単純男。)

=====================

久しぶりの動物園が新鮮なれど、

また増えた訃報の紙と子供の国の解体と昆虫館の閉館。

さみしぃぃぃぃぃぃよぉぉぉぉぉぉ(ToT

SBSH0032.JPG





このこの20年後、願わくば
こんなこと(父子家庭)にならなければ良いのだが・・・orz
洒落にならん




拍手[0回]